• かごしまの本格焼酎を「味わう」-0

かごしまの本格焼酎を「味わう」

焼酎の美味しい飲み方

美味しく、楽しく、焼酎を味わうための飲み方を紹介します。自分好みの飲み方を見つけて、お店でも家でも楽しんでください。

・ロック

焼酎そのものの味わいが楽しめるのがロック。冷やしたグラスに大きめの氷を入れて、その後ゆっくりと焼酎を注ぐのがポイントです。氷が少し溶けて冷たくなった頃が飲み頃。スッキリと飲みたい方におすすめの飲み方です。

・水割り

氷の入ったグラスに、焼酎とお好みの水を加えるのが水割り。最初に焼酎、その後に水を注ぐのが基本です。水にこだわるなら軟水のミネラルウォーターを使ってみましょう。レモンスライスを添えても美味しいですよ。

・お湯割り

素材の香りが立ち上り、華やかな風味が楽しめるお湯割り。お湯を酒器に注いでから、ゆっくりと焼酎を加えるのが正しいお湯割の作り方。そうすることでお湯と焼酎がよくなじみます。熱湯ではなく80℃くらいが適温。焼酎6割、お湯4割のバランスでどうぞ。

・前割り

焼酎好きに試してほしい、こだわりの飲み方が前割り。焼酎をあらかじめお好みの濃さに水で割り、一晩寝かせるという一手間を加えます。すると、やさしく、まろやかな味になり、とても飲みやすくなります。ホームパーティーなど、おもてなしの機会にも使える飲み方です。

・ソーダ割り

グイッと飲みたい派の人に人気のソーダ割り。すっきりと飲みやすいので、暑い夏はキンキンに冷やしたグラスに、同じく冷やしておいた焼酎でソーダ割を楽しんでみてください。黒糖焼酎やフレーバー焼酎は特に相性がよく、フレッシュさが増して爽やかな味わいに。お好みでレモンスライスや、ミントの葉を添えればトロピカルな雰囲気になります。自宅での晩酌にも最適。

・焼酎カクテル

いつもの水割りやロックで飲む美味しさとは違った魅力を味わえるのが、焼酎カクテル。甘いジュースや炭酸で割ることで、女性でも飲みやすいと大好評。しかも、おしゃれ。焼酎の特徴を知り尽くしたバーテンダーが作る、豊かなフレーバーを生かした焼酎カクテルを一度味わってみてください。

美味しい健康法

糖分ゼロ、血栓予防、ストレス解消など、カラダにいいお酒
焼酎は健康的なお酒として知られています。糖分ゼロ、さらに低カロリーのためビールや日本酒に比べて太りにくく、二日酔いにもなりにくいそう。飲む人の体質や体調に合わせて、自由に飲み方を調整できるのも健康的と言われる理由のひとつです。焼酎には血管を詰まらせる原因となる「血栓」を溶かす効果も期待でき、特に芋焼酎はその作用が高いと言われています。ストレスを感じやすい休日の夜に焼酎で晩酌をすれば、いつもより気持ちよく朝を迎えられるかもしれません。ただし、飲みすぎにはご注意を!

焼酎と合わせるならコレ!

焼酎と一緒に味わいたいグルメを紹介します。美味しい料理の傍には、焼酎が氷と水、ソーダを一緒にスタンバイ!本場の味を堪能してください!

・鹿児島郷土料理

さつま揚げや黒豚しゃぶしゃぶ、鶏刺しといった絶品の鹿児島の地元グルメに焼酎は相性バツグン!芋焼酎はロックや風味豊かなお湯割りと一緒に味わってみてください。

・焼肉

世界に誇るブランド牛『鹿児島黒牛』とも相性の良い焼酎。焼酎のグラスを片手にみんなでワイワイ、焼肉で黒牛を味わってみて。しっかりとしたお肉の本来の味を爽やかな飲み心地のソーダ割と一緒に噛みしめてみてください。

・イタリアン

ピザやパスタといったイタリアンや、ハーブやスパイスの効いたエスニック料理にも焼酎はよく合います。お肉だけじゃない、新鮮な野菜にもぴったり。先割りしてよく冷やした焼酎をワイングラスに注いで料理と合わせてみてください。

おしゃれな酒器を見つけよう!

焼酎と一緒に味わいたいグルメを紹介します。美味しい料理の傍には、焼酎が氷と水、ソーダを一緒にスタンバイ!本場の味を堪能してください!

次のページへ

シェアする

次に読みたい記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。