-
知覧特攻平和会館
第二次世界大戦末期の沖縄戦において特攻という人類史上類のない作戦で、爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たり攻撃をした陸軍特別攻撃隊員の遺品や関係資料を展示
南薩摩エリア
-
鹿屋航空基地史料館
海上自衛隊鹿屋航空基地の敷地内にある海軍航空の歴史資料館です。
大隅エリア
-
万世特攻平和祈念館
陸軍最後の特攻基地「万世飛行場」跡に、平和への想いを込めて建てられた祈念館
南薩摩エリア
-
ホタル館 富屋食堂
「特攻の母」と慕われた鳥濵トメさんの生涯と特攻隊員との交流の遺品や写真などを展示。
南薩摩エリア
-
知覧平和公園
知覧特攻平和会館に隣接する公園。公園内には桜の木が多く植えられ,入口にある桜のトンネルで皆様をお迎えいたします。
南薩摩エリア
-
串良平和公園
串良海軍航空基地では約5,000人の飛行予科練習生が訓練を受け、終戦までの半年間に多くの若者が飛び立ちました。
大隅エリア
-
芙蓉之塔(岩川海軍航空隊基地)
岩川飛行場からは夜間戦闘部隊が沖縄方面へ出撃しました。芙蓉之塔は、慰霊のために建立されました。
大隅エリア
-
安脚場戦跡公園
[奄美大島]加計呂麻島 今でも弾薬庫や金子手崎防備衛所の建物跡が残っている
奄美エリア
-
桜花の碑(野里国民学校跡)
神雷部隊が宿舎にしていた旧野里小学校の跡地に建立された碑。
大隅エリア
-
小塚公園(旧鹿屋航空基地特別攻撃隊戦没者慰霊塔)
旧鹿屋航空基地特別攻撃隊戦没者慰霊塔が建つ公園です。
大隅エリア
-
通信司令部壕跡(岩川海軍航空基地)
夜間爆撃に出て行く飛行機に司令を送った壕で、公民館の敷地を囲むように6ヶ所のコンクリート製の入口が見られます。
大隅エリア
-
島尾敏雄文学碑
[奄美大島]加計呂麻島にある文学記念碑
奄美エリア
-
特攻碑公園
旧出水海軍航空隊飛行場の一角で、南海の果てに散った若き特攻隊員たちの心境を詠んだ、阿川弘之の石碑が立っています。
北薩摩エリア
-
【2024】第35回いずみ桜まつり
特攻碑公園及び特攻碑前の市道において地元特産品や飲食物の販売などが行われます。
北薩摩エリア
-
桜島海軍基地跡
太平洋戦争の歴史が見られる、日本海軍基地跡
中薩摩エリア
-
平和祈念展望台(火之神公園内)
戦艦大和沈没海域方向をのぞむ展望台
南薩摩エリア
-
第86師団
志布志市松山城址に、昭和19年4月本土防衛を目的として編成された第86師団についての碑。
大隅エリア
-
国分第二基地特攻資料展示室
上床公園敷地内の溝辺コミュニティセンター館内にある国分第二基地特攻隊の資料室です。
霧島・姶良エリア
-
指宿海軍航空基地哀惜の碑
指宿市東方にある『田良浜』は,かつて指宿海軍航空基地があり,この基地から特攻隊員が飛び立っていきました。
南薩摩エリア
-
戦闘指揮所跡
[喜界島]太平洋戦争時に造られた地下壕
奄美エリア
-
犬田布岬
[徳之島]奄美十景の一つ
奄美エリア
-
震洋格納壕跡
[喜界島]特攻艇「震洋」の格納壕です。
奄美エリア
-
花瀬望比公園
太平洋戦争中フィリピン方面で戦死された山下大将ら47万6千有余の霊が鎮められています。毎年,3月27日には戦没者慰霊祭が行われます。
南薩摩エリア
-
四季の森 トーチカ
志布志湾が一望できるビューポイント。トーチカと呼ばれるコンクリート製の防御陣地(戦跡)もここにあります。
大隅エリア
-
市指定史跡 権現島水際陣地跡
権現島に連合軍の本土上陸に備え、迎撃することを目的に地下壕が造られた。
大隅エリア
-
西古見掩蓋式観測所
[奄美大島]島に遺し、語り継ぐ
奄美エリア
-
内之浦海蔵要塞跡
本土決戦の第一候補に想定されていた志布志湾。海蔵地区には砲台及び、その観測所が構築されました。
大隅エリア
-
押切のトーチカ
押切のトーチカは、押切浜の防風林内にある。
大隅エリア
-
掩体壕
[喜界島]戦闘機等の整備場として使用
奄美エリア
-
黒島平和公園
[三島]平和への祈りを込めて
種子屋久・十島三島エリア