当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
霧島アート牧場
経験豊富なスタッフで初心者も安心
霧島・姶良エリア
鹿児島県立博物館
南北600kmに渡る鹿児島県の豊かで貴重な自然を紹介
中薩摩エリア
錦江台展望公園(指宿スカイライン)
いろんなアングルで桜島を眺めよう。
南薩摩エリア
県立吹上浜海浜公園
自然と共に呼吸する人間性の回復の場の創造
南薩摩エリア
西郷隆盛蘇生の家
中薩摩エリア
尚古集成館
現存する最古の洋風工場建築物 島津家の歴史や近代化事業を紹介
中薩摩エリア
諏訪神社 並立鳥居
殿の構造や二基の並列鳥居は全国でも珍しく貴重なもので、左の鳥居から入って、右の鳥居から出る習わしです。
大隅エリア
薩摩びーどろ工芸
薩摩切子の購入・製造工場見学
北薩摩エリア
霧島湯之谷山荘
[霧島温泉エリア]
霧島・姶良エリア
脇本海水浴場
サーファーが集う遠浅の絶景ビーチ
北薩摩エリア
セントロランド(道の駅くにの松原おおさき・ホテルあすぱる)
カブトムシのモニュメントが目印!
大隅エリア
霧島市こども館(旧国分ハイテク展望所)
国分ハイテク展望所が、親子ふれあいの場所に生まれ変わりました!
霧島・姶良エリア
えびのエコミュージアムセンター
国立公園霧島のえびの高原にあるビジターセンターです。
霧島・姶良エリア
吹上浜フィールドホテル
非日常な体験を満喫できるグランピングリゾート
中薩摩エリア
太陽の里温泉センター「東泉望」
長島町の高台にある温泉センター。湯舟から不知火海に浮かぶ薩摩松島と呼ばれる島々を一望できます。
北薩摩エリア
西郷隆盛愛犬ツンの銅像
西郷隆盛の求めに応じてうさぎ狩りのうまい愛犬「ツン」を献上したのは、東郷町藤川の前田善兵衛でした。こ...
北薩摩エリア
天文館むじゃき
かき氷「白熊」を作り続けて半世紀!
中薩摩エリア
薩摩伝承館
ここに来れば、薩摩がわかる―。薩摩を伝え、日本を象徴する薩摩伝承館へ、ようこそ。
南薩摩エリア
古民家村家族湯 天空
全室離れの完全プライベート空間
霧島・姶良エリア
西郷洞窟
西郷隆盛が指揮をとった重要な史跡
中薩摩エリア
かごしま環境未来館
映像や体験型展示で環境について楽しく学ぶ
中薩摩エリア
日当山温泉センター
[日当山温泉エリア]
霧島・姶良エリア
溝辺ふれあい温泉センター
大浴場は、ジェット浴・気泡浴・低周波浴・サウナなど充実した設備を備えております。
霧島・姶良エリア
種子島開発総合センター鉄砲館
[種子島]異国の南蛮船をイメージした外観
種子屋久・十島三島エリア
パノラマパーク西原台
【現在通行止】パラグライダー愛好者が多く集まる滑空ポイント
大隅エリア
いずみ観光牛車
出水麓武家屋敷群を牛車に乗ってゆっくり観光できます。
北薩摩エリア
農園ガーデン空
農園ライフを楽しみながら自然や植物にふれ合うヒーリングガーデン
北薩摩エリア
ねじめ温泉ネッピー館
1,203mの地底から湧き出る湯は、ナトリウム塩化物強塩泉で、美人の湯と評判。リラックス効果抜群の「バイタル還元水風呂」もおすすめです。
大隅エリア
奄美大島世界遺産センター
「生命のにぎわい」に包まれるフィールド探索型ミュージアム
奄美エリア
いちき串木野物産 さのさ館
いちき串木野市の特産品などの販売
中薩摩エリア
大久保利通銅像
西郷隆盛、木戸孝允と並び明治維新の3傑と言われた人物
中薩摩エリア
大出水の湧水
平成28年度に東屋が設置され、手動式のポンプを使って水とふれあえることもできるほか、湧水口までの階段および八つ橋も整備されています。
霧島・姶良エリア
坊津観光案内所
海と歴史・文化のまち「坊津」を散策しませんか
南薩摩エリア
さえずりの森(キャンプ場)・高倉展望台
鳥のさえずりとスケール感のある風景と。
霧島・姶良エリア
田中一村終焉の家
[奄美大島]奄美の自然を描き続けた一村
奄美エリア
宮古崎
[奄美大島]大河ドラマ「西郷どん」オープニングロケ地
奄美エリア
ラビスタ霧島ヒルズ
[霧島温泉エリア]
霧島・姶良エリア
霧島高原国民休養地
コテージからオートキャンプ場、温泉、テニスコートなど、年間を通して利用できます。
霧島・姶良エリア
吹上温泉郷
吹上浜に近い湯ノ浦川沿いにあり、西郷隆盛や多くの文人墨客に愛された温泉です。
中薩摩エリア
山川港
大隅半島と指宿市をつなぐ、フェリーなんきゅうの発着港
南薩摩エリア