入来麓観光案内所/サムライツーリズム (イリキフモトカンコウアンナイジョ/サムライツーリズム)
行きたい

日本文化を楽しめる様々な体験プラン

北薩摩エリア 史跡・寺社・武家屋敷 その他体験 道の駅など ガイドツアー グルメ・食文化体験 文化・歴史体験
  • 入来麓観光案内所/サムライツーリズム-0

入来麓観光案内所は、入来麓武家屋敷群の入口に観光案内所としてオープン。

800年近くの歴史のある入来麓武家屋敷群は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、今もサムライの魂が息づいています。

観光案内所では、中世からの町並みが残る武家屋敷群で、本格的な甲冑姿に変身して散策を楽しんだり、畳コースター作りなどのクラフトを楽しんだりと、日本文化を楽しめる様々な体験プランを行っています。

●甲冑体験 ●着物体験 ●竹箸づくり体験●畳コースター作り体験●居合道体験●ガイドと武家屋敷群のまち歩き など

※内容が変更する場合もございます、詳しくは公式サイトをご覧ください

 

基本情報

住所 鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名35-1
電話番号 0996-44-5200(入来麓観光案内所)
営業日 通年
営業時間 9:00~17:00
休日 年末年始(12月29日~1月3日)
料金 体験による
交通アクセス [バス・車]
・川内駅から約45分(車で約25分)
・鹿児島空港から空港バスで約60分(入来麓バス停下車)
・鹿児島中央駅から路線バスで約60分(入来麓バス停下車)
駐車場 [麓中央広場]普通車40台、バス3台
ホームページ 公式サイトを見る
入来麓武家屋敷群について

    シェアする

    • lineでシェア

    ここに近い観光スポット ここに近い観光スポット

    ここに近い温泉 ここに近い温泉

    ここに近い宿泊施設 ここに近い宿泊施設

    当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。