若狭姫墓地 (ワカサヒメボチ)

[種子島]日本人初の国際結婚をした女性

種子屋久・十島三島エリア 史跡・寺社・武家屋敷

天文12年(1543年)、第14代島主であった種子島時尭は、種子島に漂着したポルトガル商人から鉄砲を譲り受け、鉄砲製作を刀鍛冶八板金兵衛らに命じました。八板金兵衛の娘である若狭は、父の火縄銃国産化の力になるためにポルトガル人と結婚し、ポルトガル人から鉄砲製造法を聞き出しました。そして、八板金兵衛はわずか2年で国産化に成功したため、若狭は火縄銃国産化の影の立役者といわれています。八板家系図には、「若狭、大永7年(1527)丁亥4月15日生れ。母楢原氏女。天文12年(1543)8月、牟良叔舎に嫁し蛮国に至り感ありて一首を詠ず。『月も日も日本の方ぞなつかしきわが二親のあると思へば』天文13年(1544)蛮船に駕し来り父子相見る。数日にして若狭大病にて死すと詐り、棺槨を営みて殯葬す。蛮人これを見て涙を流さず。」と記されています。また、ポルトガル人に嫁いだ若狭は、日本人初の国際結婚者といえます。

基本情報

住所 鹿児島県西之表市西之表
営業日 通年
交通アクセス [車]
・西之表港より約5分
・種子島空港より約25分
駐車場
ホームページ 西之表市の史跡・文化財スポット

シェアする

ここに近い観光スポット ここに近い観光スポット

ここに近い温泉 ここに近い温泉

ここに近い宿泊施設 ここに近い宿泊施設

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。