当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
畑の郷 水土利館
(ハタノサト ミドリカン)
昔ながらの手揉み茶体験と奥深い知覧茶淹れ体験
○知覧茶手揉み茶体験
南九州市産の知覧茶葉を使った,昔ながらの手揉み製法でオリジナルの煎茶を作る体験です。
日本茶アドバイザーの指導のもと,特製の手揉み台で作ることができます。
出来上がった煎茶は,パックに詰めてお持ち帰りいただけます。
小さいお子様でも安心して体験できますので,気軽にお問い合わせください。
○美味しい知覧茶淹れ方体験急須を使った美味しい知覧茶の淹れ方を,日本茶アドバイザーが教えてくれます。
淹れたての知覧茶と茶菓子を片手に,日本茶の魅力に触れる鹿児島ならではの喫茶時間「お茶いっぺ」を一緒に過ごしませんか?
お時間がある場合は,上記手揉み茶体験と併用可能ですので,御検討ください。
基本情報
住所 | 〒891-0702 鹿児島県南九州市頴娃町牧之内15025-8 |
---|---|
電話番号 | 0993-36-1111(南九州市耕地林務課管理係) |
FAX番号 | 0993-36-3136 |
営業日 | 事前予約制 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,年末年始 |
料金 | [入館料] 無料 [体験料] ・知覧茶の手揉み体験 (~60分) 中学生以上 500円/人 小学生 200円/人 未就学児 100円/人 ・知覧茶の美味しい淹れ方体験(~30分) 300円/人(茶菓子付き) ※併用も可能です [シアター短編映画鑑賞料] 大人 310円 子供 200円(小・中学生) |
交通アクセス | [車] ・指宿スカイライン「頴娃IC」から約10分 ・大野岳公園から約10分 |
駐車場 | 有 |
ホームページ | 南九州市HP 南九州市観光体験予約サイト”みな、たび” |