銅鏡 籬二菊双雀文様 一面 (ドウキョウ マガキニキクソウジャクモンヨウ)

大正7年4月8日に国に登録有形文化財(工芸品)に指定されました。

大隅エリア 史跡・寺社・武家屋敷

大正7年(西暦1918年)4月8日に国の重要文化財(美術品/工芸品)に指定されました。

この銅鏡は鎌倉時代の作品とされ、径21.1cm 。

鏡背は中央に菊座鈕があり、単圏。

鈕下から出る菊が鏡上部三分の二を覆い、鈕の右側空間には2羽の雀が向い合って飛んでおり、下部中央には3間の垣根(籬)を置き、下端外区には連波を配している。

大崎町仮宿にある都萬神社所有。

大崎町中央公民館保管。

都萬神社は他にも、銅鏡51面、神楽面21面、石鋤、普門品一折、大崎名勝誌及び神社役宅見取図絵を社宝として所有している。

基本情報

住所 〒899-7305 鹿児島県曽於郡大崎町假宿1029(大崎町中央公民館)
電話番号 099-476-0548(大崎町教育委員会社会教育課内)
営業時間 午前8時30分~午後5時15分
休日 土・日・祝日・年末年始
料金 無料
交通アクセス ・車で鹿児島市から東九州道を利用し野方ICで降り、県道64号線を通って約105分。
・車で志布志港から国道220号で約20分。
駐車場
ホームページ 公式サイトを見る

シェアする

ここに近い観光スポット ここに近い観光スポット

ここに近い温泉 ここに近い温泉

ここに近い宿泊施設 ここに近い宿泊施設

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。