当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
鹿屋市街地の中心部から南に約7kmの所に位置し、標高は約160mで公園全体がなだらかな丘陵地帯となっており、四季を通じてカラフルな花々が楽しめます。
展望台からは東に志布志湾、西に錦江湾と薩摩富士と呼ばれる開聞岳、北西に桜島、北東に市街地を眺望できる絶好の景勝地です。
園内には「ゴーカート場、キャンプ場、マウンテンバイクパーク、茶室、大型遊具、ディスクゴルフコース」などの施設がある他、南州農場直営の「くろぶたの丘」はに、レストラン、ハンバーガーなどのテイクアウト専門店、加工品直売所、体験学習室などがあります。また、芝生の広場には「かのやえんがわ」があり、イベント時はコンテナを利用した飲食店などが並び、開放的なスペースでのんびり過ごすことも。併設する『かのやばら園』は8haの面積を誇る日本最大級のばら園で、春と秋に「かのやばら祭り」が開催されます。
※有料施設料金その他詳しくは、鹿屋市HP『霧島ケ丘公園』をご覧ください。
◆ペットを連れての入園について
ペットと一緒にご入園される方におかれましては、必ず首輪とリード(ロングリードは不可)の着用をお願いいたします。また、糞の始末等の最低限のマナーをお守りください。
基本情報
住所 | 鹿児島県鹿屋市浜田町1250 |
---|---|
電話番号 | 0994-40-2170(霧島ヶ丘公園管理事務所) |
営業日 | 通年 |
営業時間 | 9:00~16:30(有料施設) |
休日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日 ※有料施設) |
交通アクセス | [車] ・大隅縦貫道笠之原ICから約20分 ・鹿児島空港から約90分 ・垂水港より国道220号経由で約40分 ・桜島港より国道224号・国道220号経由で約60分 ・根占港から約30分 (指宿港⇔根占港「フェリーなんきゅう10号」(高速船)で約20分) [バス] ・JR鹿児島中央駅より鹿屋直行バスにて約120分 ・鹿屋バス停より路線バスにて約15分 |
駐車場 | 有(無料)1360台 |
ホームページ | 霧島ケ丘公園(鹿屋市HP) かのやばら園(スポット) かのやばら園(instagram) NPO法人ローズリングかのや(instagram) 南州農場ダイニング クートン |