【みしま県立自然公園】約7300年前の大噴火の歴史が残る島で、大自然の営みを感じよう
三島村・鬼界カルデラジオパークがある みしま県立自然公園。青い竹林に包まれた竹島、活火山のエネルギーがあふれる硫黄島、緑深い森の黒島では自然の営みの歴史を感じることができます。
みしま県立自然公園の楽しみ方
「みしま県立自然公園」が位置する三島村は、九州南端からのびる南西諸島の最北部にあたり、鹿児島市から南へ約94kmの位置にある竹島・硫黄島、坊ノ岬から南西約50kmの位置にある黒島の三島及び無人の昭和硫黄島や岩礁から成り立っています。
竹島と硫黄島及び周辺の岩礁は中新期琉球火山脈に属し、7,300年前に大噴火した鬼界カルデラの北西縁にあたる部分を成していて、鬼界カルデラの形成過程を物語る地形地質が見られます。
また黒島は宇治群島や草垣群島などと共に旧期琉球火山帯に属していて、独特の植物相をもつ森林が見られます。
竹島(たけしま)―名のごとく青い竹林に包まれた穏やかな時を過ごす島
その名のとおり島全体がリュウキュウチク(大名竹)に覆われている島です。黒土の畑のほとんどには牧草が植えられ、緩やかな丘陵地に広がる一面の放牧場では、黒牛がのどかに草を食んでいます。海岸のほとんどが絶壁で、島を囲む海は透明度の高いマリンブルー。のぞき込むと極彩色の熱帯魚が群れ泳ぐ姿が見られ、釣りはもちろんのこと絶好のダイビングスポットが広がります。
島の随所に縄文時代から古代の遺跡があり、3,000年以上前から人が住んでいたものと思われます。聖大明神社をはじめ、島の平安を祈念して建てられた六地蔵、島独特の埋葬の墓石群など、壮大なロマンと島民との心のふれあいを求めて訪れる旅人や釣り人も絶えません。
-
オンボ崎
島民お勧めの絶景ポイントです。空と海の青さや一面の竹林に島の雄大さを感じます。また、硫黄島や天気の良い日には屋久島を望むことができ、夕陽ポイントにもなっています。
-
東風泊 (コチドマリ)
オンボ崎へ続く断崖や硫黄岳を望むことができるスポットです。のんびりと島の景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
聖大明神社
鳥居をくぐり階段を下る珍しい「下り宮」。鳥居も2つあり、鎮座する唐猫は、カルデラ噴火によってできた「竹島石」と呼ばれる岩石で作られています。
-
井川
古くから島民に水汲み場として利用されてきた場所です。現在、昔の形は残っていませんが、発電所に使われていたポンプが残っています。また、階段下には地蔵が祀られています。
-
ガジュマルの門
集落の入り口となるガジュマルで出来た門です。両脇の2本のガジュマルが頭上で絡み合って立ってることから、“縁結びのガジュマル”とも呼ばれています。
-
竹島港
竹島港では鬼界カルデラを形成した7300年前の噴火の痕跡を見ることができます。船を下りてすぐ目の前にある大きな地層は、噴火の大きさを物語っています。
硫黄島(いおうじま)―活火山のエネルギーあふれる、平家ゆかりの歴史薫る島
三つの島の中央に位置し、白煙噴く硫黄岳を抱く硫黄島は、活火山のエネルギーに満ち、自然の雄々しさを感じさせる島です。霧島火山帯に沿って噴出した海底火山の一つである硫黄島は、鬼界カルデラの外輪山上に位置し、金属が溶け出た地下水によって様々な色に染まった海岸線は神秘的な趣です。絶え間なく湧出する野趣あふれる海岸の露天風呂も火山からの贈り物です。
かつて俊寛が流刑にされた鬼界ヶ島は硫黄島とされ、俊寛ゆかりの史跡も多数見られます。平成8年には中村勘九郎氏によって、初めて史実の地での歌舞伎公演「俊寛」が披露されました。また壇ノ浦の海中に果てたとされる安徳天皇が落ち延びた地といわれ、関連する史跡、史料も多数存在しています。
-
硫黄岳
島のシンボルとも言える硫黄岳は703mの三島村最高峰。現在も活発に活動しており、山頂から噴煙をあげています。
※令和4年12月現在、立ち入り禁止です。 -
恋人岬(希望の鐘、しあわせの鐘)
赤い岬橋を通った先にある恋人岬は、島を一望することができ、晴れた日は屋久島や口永良部島、種子島の島影を望めます。硫黄岳を背景に「希望の鐘」や「しあわせの鐘」を鳴らしてみては。
-
カルデラ壁
湾内にそびえたカルデラ壁は海底にも続き、カルデラの外輪山の一部が竹島と硫黄島にあたります。恋人岬に向かう道中には、その雄大さを実感できる絶景ポイントがあります。
-
安徳天皇ゆかりの地
壇ノ浦での戦いから硫黄島に逃げ延び、余生を過ごしたという安徳天皇。その最初の住居があったと伝わる「黒木御所」。眺望の良さから現在は展望台になっている「平家城跡」。供養されていると言われる「安徳天皇御陵」など数多くの歴史的建造物が残されています。また黒木御所は新たに三島村の歴史・文化資料の展示施設と
して整備されました。 -
俊寬堂
俊寛の魂を祀るためのお堂です。俊寛堂までは苔むした道が続く神秘的な通りとなっています。三島開発総合センター前には、俊寛像が設置されており、悲痛な叫びが聞こえてきそうです。
-
熊野神社
硫黄島港からほど近い場所にあり、島の中心的な神社です。「八朔太鼓踊り(メンドン)」の舞台で平清盛によって硫黄島に流された康頼、成経が「熊野権現」に見立て、小社を造りました。安徳帝晩年の皇居跡と言われています。
モデルコース「火山と温泉の島で大地の鼓動を聴く」
黒島(くろしま)―多彩な動植物と豊かな漁場を育む緑深い森の島
三つの島で一番大きなこの島には大里、片泊という二つの集落があります。他の島に比べ植生が豊かで動植物が多く、様々な渡り鳥や昆虫など、多彩な自然の姿が見られる島です。森林から湧き出る清水は海岸の断崖で滝となり、白滝の美観を見せています。離れ瀬の多い島周辺には、絶好のフィッシングポイントが散在し、島内外から釣り人が訪れています。
緑豊かな自然環境のなか、黒島みかんなどの産物に恵まれています。また広大な土地を生かして牛の放牧をおこなっており、足腰の強い牛の育成に力が注がれています。海岸線の奇岩や断崖などが見られる景勝地で、日没時の美しいサンセットラインは圧巻です。
-
植物群落
黒島は南限と北限の植物が混在している珍しい島で、国指定天然記念物に指定されている「薩摩黒島の森林植物群落」は手つかずの自然がいっぱいです。植物や生物などを観察しながらトレッキングをするのもおすすめです。
※天然記念物に指定された場所では、植物の採取をはじめとして様々な行為が禁止されています。 -
黒島平和公園
太平洋戦争中に特攻隊が最後に見た島が黒島と言われています。慰霊と平和への祈りを込めて建立された特攻平和観音像や、平和の鐘があり、毎年5月には、慰霊祭が行われています。
-
神社巡り
御祭神を大事にする黒島には大小様々な神社があります。黒尾大明神社や菅尾神社など比較的足を運びやすい神社から、トレッキングをしながら回る神社など様々な場所に奉られているので、島散策の楽しみとして「神社巡り」もおすすめです。
-
ナゴン滝
真っ赤に染まった石があることから地元では、「血水川」とも呼ばれています。滝の上には何十個も石が重なっており、大きいものであれば道路からも見ることもできます。なぜ積み重なっているかは不明ですが、絶妙なバランスを保っています。
-
白衣観音像
塩手鼻の上方に立てられているのが白衣観音像。「黒島流れ」と呼ばれる明治28年の台風被害の犠牲者を悼み建てられた観音像です。
-
星空観察
三島村はどこから夜空を見上げてもきれいな星空観察ができます。空気が澄み、空が暗く、広く開けていると特に星空観察がしやすいと言われています。三島それぞれの星空観察スポットを探してみましょう。
フェリーみしまを楽しもう!
鹿児島港を出港して三つの島々をめぐる三島村唯一の交通機関である「フェリーみしま」は、移動や生活物資等の運搬の役割だけではなく、日本を代表する活火山や太古の地形を楽しむことができます。
世界的にも有名な3つの大カルデラ(姶良、阿多、鬼界)を望みながらその内部を航行するという、“ジオ”を感じられるフェリーの旅をお楽しみください。
三島の仮面神
三島村は「祭りのない月はない」と言われるほど大小様々な祭りがあります。硫黄島の「八朔太鼓踊り」に登場する仮面神メンドンは、「薩摩硫黄島のメンドン」として、ユネスコ無形文化遺産や国の重要無形民俗文化財に指定されています。三島それぞれ特徴を持った仮面神がいて、どれも子孫繁栄、五穀豊穣などを願う村人の思いが込められています。
※年により開催内容等は変更される可能性があるため、詳細は三島村観光協会までお問い合せください。
無二の絶景、癒やしの湯
三島村で唯一温泉のある硫黄島。活火山「硫黄岳」の恵みで個性的な温泉が湧き出ています。泉質も違うので温泉を巡ってみるのもオススメ。
また、入浴できる時間帯は様々なため詳しくは三島村観光協会へお尋ねください。
三島村の食・おみやげ
自然豊かな三島で生まれた逸品をご紹介。三島村観光協会公式ショップでも購入できます。
-
焼酎みしま村・焼酎メンドン
三島村硫黄島・黒島で生産しているサツマイモ「ベニオトメ」の甘い香りと、黒島の美味しい水を使った焼酎は、製造が限られていて希少な焼酎となっています。
-
ミシマボタニカル サイダー
黒島で栽培される黒島みかんを使用した、三島オリジナルのサイダーです。数量限定のため、詳細は三島村観光協会までお問合せください。
-
ハマギ餃子 (ボタンボウフウ)
島に自生しているハマギを竹島学園の生徒が餃子に美味しく加工。ラベルデザインまで、子ども達がこだわった商品です。限定販売になるため、詳細は三島村役場までお問合せください。
-
黒島みかんシフォンケーキ
鹿児島地域特産品コンクール地域限定部門優秀賞受賞(平成22年8月)。黒島みかんの果肉と皮が贅沢に入っているシフォンケーキです。ふるさと納税の返礼品にもなっています。
-
大名筍
もっと見る大名筍は「筍の王様」とも呼ばれており、濃厚な味と歯ごたえが特徴です。販売時期や調理方法などは専用サイトをご覧ください。
-
椿油
純国産、無添加の椿油は、昔から食用油として、また髪や肌の保湿に愛用されています。良質な油を使い、様々な加工品も作られています。
-
大名たけのこ 炊き込みごはんの素
-
かめりあシャンプー・コンディショナー
-
かめりあ・そーぷ
三島村の観光についてのお問合せ
三島村観光協会
電話番号:099-222-3141
周遊マップデータはこちら
みしま県立自然公園内の楽しみ方を紹介した周遊マップを作成しています。
お出かけの際にご活用ください。
関連資料
■県立自然公園についてのお問い合わせ
鹿児島県環境林務部自然保護課
電話番号:099-286-2617