景観
刻々と表情を変える、幻想的ないくつもの風景。
トカラ列島全域は鹿児島県立自然公園に指定されていて、各島それぞれの特色ある原生風景に彩られている。
トカラ列島全域は鹿児島県立自然公園に指定されていて、各島それぞれの特色ある原生風景に彩られている。
-
平瀬海水浴場/口之島
天然のリーフを利用した海水浴場で、干潮時に海水プールが出現。海岸の岩礁を掘って造られたもので、小さな魚やサンゴと一緒に泳ぐことができます。トイレ、シャワー施設完備。 -
ヤルセ灯台/中之島
ジンニョム岳を背に牧場をまっすぐ進むと灯台があります。牧場の柵を越え、しばらく歩くとビューポイントに到着。七ツ山海岸線、御岳、口之島が見渡せます。もっと見る -
御岳/中之島
標高979mでトカラ列島最高峰。「トカラ富士」の愛称がぴったりの美しい稜線の山です。快晴時は頂上から大海原に浮かぶトカラの島々を眺めることができます。もっと見る -
ナハ浜/諏訪之瀬島
トカラ列島の中央に位置し、中之島に次いで2番目に大きな諏訪之瀬島。潮見崎の下にあるナハ浜の潮溜まりでは小さな魚や貝類などの観察ができ、泳ぐこともできます。 -
南之浜海岸/平島
南之浜海岸では夏場、放牧されている牛が水浴びをする姿を鑑賞。これも島旅ならではの風景だ。 -
うね神/小宝島
ミステリアスな風景を見せているのが小宝島のあちこちに立つ奇岩。シンボルとなっているその名も「うね神」は、島を見守る神のような存在として崇められている。 -
荒木崎灯台/宝島
「新かごしま百景」にも選ばれている荒木崎灯台。どこまでも続く青い空と海を眺めながら、絶景という宝物を目にした喜びをかみしめたい。
伝統・文化
悪石島だけに残る古くから伝わる奇祭
2009年7月の皆既日食でも話題となった悪石島は、神々の集まる島として広く知られている。それを象徴するのが、毎年盆踊りの最終日(旧暦7月16日)に現れる「仮面神ボゼ」。太鼓の合図とともに奇抜な面をつけた「仮面神ボゼ」か現れ、赤土を塗った細長い棒で人々の邪気をはらうという。民俗学的に非常に貴重な祭祀で、島外からも多くの人が訪れる。強烈な印象を与えるこの盆踊りは、県指定の無形民俗文化財にもなっている。
2009年7月の皆既日食でも話題となった悪石島は、神々の集まる島として広く知られている。それを象徴するのが、毎年盆踊りの最終日(旧暦7月16日)に現れる「仮面神ボゼ」。太鼓の合図とともに奇抜な面をつけた「仮面神ボゼ」か現れ、赤土を塗った細長い棒で人々の邪気をはらうという。民俗学的に非常に貴重な祭祀で、島外からも多くの人が訪れる。強烈な印象を与えるこの盆踊りは、県指定の無形民俗文化財にもなっている。
歳時
大自然に浸かる
贅沢なひととき
お土産
-
昔ながらの手づくり天然塩をお土産に
びわ・タンカン・島バナナなど、南国の太陽をいっぱい浴びておいしく育つトカラのフルーツ。同様に自然の恵みを生かして手作りされる人気の特産品が、トカラの自然海水を濃縮した天然ミネラルたっぷりの塩。ほのかな苦みと甘みがあり、そのバランスの良さが素材の旨みを引き立てる。宝島産がほとんどで、ほかに小宝島の海底から湧き出す温泉を汲み上げてつくる温泉塩や、無農薬ハーブをブレンドしたハーブソルトなどもある。 -
島バナナコンフィチュール
濃厚な味わいが特徴の宝島産バナナのミックスジャム。バナナのとろみを活かし、風味・食感をそのまま楽しめます。2012年に鹿児島県新特産品コンクール観光連盟賞を受賞しました。
まだある!「トカラ列島」の楽しみ方
-
フェリーとしま2
十島村への唯一の交通手段である村営フェリー。便数は週に2回。鹿児島港を出発して北の玄関口・口之島から順番に島を巡ります。運航時間は約6~12時間。 -
野生牛/口之島
口之島には日本で唯一の純血和牛といわれる野生の牛がおよそ100頭生息。南部の燃岳付近の原生林でよく見かけられます。 -
トカラ馬/中之島
トカラ富士と呼ばれる御岳の麓に放牧されたトカラ馬。鹿児島県天然記念物に指定されている。西洋種の影響を受けていないため、その存在は希少とされ保護されている。 -
東之浜海水浴場/平島
透き通ったコバルトブルーの浅瀬の海が美しいビーチ。トイレ・シャワーを完備しています。沖は流れが速いので海水浴時は要注意。平島に行ったら必ず寄りたい絶景スポットです。海岸沿いには甌穴(おうけつ)や、平家の落人伝説ゆかりの洞窟「平家の穴」もあります。 -
平家の穴/平島
トカラ列島中央に位置する平島は、平家の落人が最初に流れ着いた島。海岸崖下にある洞窟「平家の穴」は、都からの追手を監視するために落人が作った穴と言われています。干潮時に中に入ることができます。 -
自然遊歩道/悪石島
ガジュマル、ビロウ、クワズイモなど亜熱帯性植物がジャングルのように生い茂り、手つかずの自然を身近に感じることができます。「神山」として大切に守られている神秘的なスポット。 -
赤立神海水浴場/小宝島
島のシンボル「赤立神」と呼ばれる浸食された奇岩を背景にのんびりできる場所。サンゴ岩でできた海水浴場は透明度が高く、シュノーケリングが人気。浅瀬では魚や貝を直に観察できます。 -
大籠海水浴場/宝島
前籠漁港から車で約5分。入り江を利用した透明度抜群の海水浴場。敷地内にはキャンプやトイレ・シャワー施設、炊飯場も併設していて便利です。