当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
【2025】観音ヶ池市民の森 さくら祭り
- 2025年3月30日(日)
いちき串木野市「観音ヶ池市民の森」の桜祭り
中薩摩エリア
【2025】忠元公園桜まつりウィーク
- ライトアップ期間
2025年3月22日(土)~4月6日(日) <予定>
イベント
2024年3月29日(土)~30日(日)
マルシェ等開催予定
※ 開花状況等により日程前後する場合があります。
※ 開花状況の詳細は伊佐市ホームページをご覧ください。
お花見も!夜桜も!満開の桜並木をご堪能ください。
北薩摩エリア
- ライトアップ期間
【2025】夢追い長島花フェスタ
- 2025年3月29日(土)~4月30日(水)
長島町の春の風物詩「夢追い長島花フェスタ」へぜひお越しください!
北薩摩エリア
【2025】第36回いずみ桜まつり
- 2025年3月30日(日)
◆特攻碑公園周辺の桜並木における提灯の点灯
【期間】2025年3月24日(月)~4月6日(日)
【時間】18:30~21:00
特攻碑公園及び特攻碑前の市道において地元特産品や飲食物の販売などが行われます。
北薩摩エリア
- 2025年3月30日(日)
第33回 新田八幡桜まつり ライトアップ
- 2025年3月21日(金)~4月6日(日)
※毎年3月下旬~4月上旬頃開催予定
春らんまん!参道を彩る幻想的な桜並木
北薩摩エリア
- 2025年3月21日(金)~4月6日(日)
2025 第29回龍馬ハネムーンウオークin霧島
- 2025年3月22日(土)
霧島・姶良エリア
【2025】ルーピン祭り&潮干狩り
- 2025年4月13日(日)
柏原海岸は、春になると黄色い絨毯を敷き詰めたようなルーピンの花が一面に咲き誇ります。
大隅エリア
【2024予定】吉野公園桜まつり
- 2024年3月23日(土)~4月7日(日)
綺麗な桜の下で春の訪れを感じてみませんか
中薩摩エリア
2025くしら桜まつり
- 2025年4月4日(金)~2025年4月6日(日)
メインイベント 2025年4月6日(日)
串良の春の伝統行事
大隅エリア
- 2025年4月4日(金)~2025年4月6日(日)
ゆうすい散策ウォークwithゆうすいマルシェ
- 2025年3月23日(日)
湧水町で満開の桜とウォーキングを楽しもう
霧島・姶良エリア
清水岩屋公園・キャンプ場
桜・紅葉・カフェ・流水プールの人気レジャー!
南薩摩エリア
かのやばら祭り2025春
- 2025年4月26日(土)~6月1日(日)
※上記期間中は無休
ばらの香りに包まれ、お気に入りのばらを探してみては。
大隅エリア
- 2025年4月26日(土)~6月1日(日)
かのやばら園
日本最大級のばら園
大隅エリア
【2025】第5回 さくら祭りin永野
- 2025年3月29日(土)
夜桜ライトアップ:3月17日(月)~4月6日(日)
※桜の開花状況で変更になります
北薩摩エリア
- 2025年3月29日(土)
第11回記念 東経130度喜界島マラソン【2025】
- 2025年4月13日(日)
しまっちゅ(島人)との交流もお楽しみ!
奄美エリア
錦江湾公園はなまつり
- 2024年4月21日(日)
バラの美しさと香りを存分に楽しむおまつり
中薩摩エリア
【2025】フラワーフェスティバル
- 2025年2月8日(土)~2月24日(月)
花満開!一足早い春の訪れ
南薩摩エリア
【2024】フラワーパーク イルミネーション
- 2024年11月30日(土)~2025年1月5日(日)
※12月30日、31日は休園
幻想的な夜の植物園
南薩摩エリア
- 2024年11月30日(土)~2025年1月5日(日)
【2025】花瀬公園まつり駅伝大会
- 2025年3月16日(日)※雨天決行(荒天中止)
桜の名所「花瀬」で襷をつなごう!
大隅エリア
鹿児島県照葉樹の森・稲尾岳ビジターセンター
原生の姿の照葉樹林
大隅エリア
ホタルウオッチング(さつま町商工観光PR課)
自然が作り出す幻想的な光景
北薩摩エリア
【2025】第13回南さつま海道鑑真の道歩き
- 2025年2月22日(土)
南さつま市の美しい景色や名所を巡りながら、海道歩きを楽しみませんか?
南薩摩エリア
焼酎ツーリズムかごしま2025
- 2025年2月23日(日)
焼酎蔵と、蔵のある地域を満喫し、推しの一本を見つける旅。
中薩摩エリア
まくらざき朝市
- 毎月第3日曜日
新鮮な海産物、農産物の朝市です。
南薩摩エリア
【2024】第30回出水市大産業祭
- 2024年11月16日(土)~11月17日(日)
地場産品に対する認識を深めることを目的に開催されるイベント
北薩摩エリア
御茶屋の場公園
ダイヤモンド薩摩富士を望む冬の絶景スポット
南薩摩エリア
【2024】第31回 曽於市悠久の森ウォーキング大会
- 2024年11月24日(日)
※2024年10月1日(火)より事前申込受付開始
【全国遊歩百選認定の森】紅葉と澄んだ空気の中でのウォーキング
大隅エリア
- 2024年11月24日(日)
【2024】かのやばら祭り 秋
- 2024年10月26日(土)~11月24日(日)
(期間中無休)
百花繚乱~咲き誇る爛漫のバラに包まれて~
大隅エリア
- 2024年10月26日(土)~11月24日(日)
仙巌園 菊まつり
- 例年11月
およそ1万5千本の菊が仙巌園内を彩る
中薩摩エリア
【2024】高峠春のつつじ祭り
- 2024年4月27日(土)~5月6日(月)
垂水の市の花つつじ
大隅エリア
フラワーパークかごしま スプリングフェスティバル2024
- 2024年4月20日(土)~5月6日(月)
ゴールデンウイーク期間中は、さまざまなステージショー、花市場などイベント盛りだくさん!
南薩摩エリア
二渡ホタル舟運航
- 2023年5月20日(土)~5月24日(水)
川内川に乱舞するホタルを川舟に乗りながら観賞できます。
北薩摩エリア
【2024】出水市のツル観光(令和6年度ツル越冬地利用調整について)
- 2024年11月1日(金)~2025年3月9日(日)
※11月2日(土)、11月30日(土)、12月7日(土)、12月21日(土)、12月22日(日)、1月12日(日)はツルクラブの生徒たちによるツル羽数調査のため、午前9時まで利用調整エリアに立ち入ることができません。(12/7、12/22はツル羽数調査予備日)
期間中は入域料の支払いと指定ルートの通行をお願いします
北薩摩エリア
- 2024年11月1日(金)~2025年3月9日(日)
【2024】第11回寒緋桜を見におじゃんせ
- ◆寒緋桜
【開花時期】2月下旬~3月上旬
◆イベント
【日時】2024年3月3日(日)
【場所】熊陳馬場通り
【内容】島津太鼓 ジュニアサークル、コールのだ、いずみ観光牛車、キッチンカー、お抹茶体験、ひな人形とさげもん展示、ウォークラリー
◆寒緋桜のライトアップ
【日時】2024年3月3日(日)18:00~20:30
【場所】武家屋敷を中心に桜の名所にて(県道368号荒崎田代線沿線)
◆文芸作品
【募集期間】桜の開花~2024年3月22日(金)
鮮やかな寒緋桜と美しい野田郷武家屋敷通り
北薩摩エリア
- ◆寒緋桜
【2024】第7回持留さくらさくらまつり
- 2024年3月31日(日)
大隅エリア
霧島連山夏山開き
- 毎年4月第2日曜日
花の宝庫霧島。本格的な夏山シーズンをむかえ、登山者の安全祈願の神事が行われます。
霧島・姶良エリア
第40回くしら桜まつりジョギング大会
- 2025年4月6日(日)
春の喜びを感じながら走破し目標達成へ努力する精神を養います。
大隅エリア
【2025】桜並木&フナンギョの滝 ウォーキング大会
- 2025年2月9日(日)
雄大な自然の癒しのなかで、世代間の交流や健康づくりに励みましょう!
奄美エリア
2024 第36回 マリンランド笠沙フェスタ in 片浦漁港
- 2024年5月3日(金・祝)
※悪天・時化(しけ)時は中止
ふるさとの魅力をお届けします
南薩摩エリア
- 2024年5月3日(金・祝)
キス釣り大会
- 2023年7月17日(日・祝)
※荒天中止。
親子や、釣り好きのお友達同士で楽しめるイベントです。
大隅エリア
- 2023年7月17日(日・祝)