当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
エアーメモリアルinかのや2025
- 2025年4月26日(土)佐世保音楽隊による演奏会
2025年4月27日(日)航空ショー、体験搭乗、展示等
(毎年4月末土曜日・日曜日開催予定)
南九州最大級のエアメモ
大隅エリア
- 2025年4月26日(土)佐世保音楽隊による演奏会
【2025】ルーピン祭り&潮干狩り
- 2025年4月13日(日)
柏原海岸は、春になると黄色い絨毯を敷き詰めたようなルーピンの花が一面に咲き誇ります。
大隅エリア
2025くしら桜まつり
- 2025年4月4日(金)~2025年4月6日(日)
メインイベント 2025年4月6日(日)
串良の春の伝統行事
大隅エリア
- 2025年4月4日(金)~2025年4月6日(日)
かのやばら祭り2025春
- 2025年4月26日(土)~6月1日(日)
※上記期間中は無休
ばらの香りに包まれ、お気に入りのばらを探してみては。
大隅エリア
- 2025年4月26日(土)~6月1日(日)
春も!えっがね祭り&えびね展2025
肝付町内之浦産の旬の味を堪能しよう!
大隅エリア
かのやばら園
日本最大級のばら園
大隅エリア
【2024】志布志お釈迦まつり
- 2024年4月28日(日) 前夜祭
2024年4月29日(月・昭和の日) 本祭
鹿児島の三大祭りの一つ!
大隅エリア
- 2024年4月28日(日) 前夜祭
【2024】垂水カンパチ祭
- 2024年5月3日(金)~4日(土)
ゴールデンウィークにカンパチのすべてを楽しもう!!
大隅エリア
クリスマスファンタジーナイト2024in霧島ケ丘公園
- 2024年12月9日(月)~12月25日(水)
※期間中無休
イルミネーションで楽しむ幻想的な世界
大隅エリア
- 2024年12月9日(月)~12月25日(水)
弥五郎どん祭り
- 毎年11月3日
一年ぶりに目覚めた弥五郎どんが街中を威風堂々と練り歩く姿は圧巻です
大隅エリア
花瀬公園まつり
- 2024年4月5日(土)
桜が名所「花瀬」にぜひお越しください。
大隅エリア
【2025】花瀬公園まつり駅伝大会
- 2025年3月16日(日)※雨天決行(荒天中止)
桜の名所「花瀬」で襷をつなごう!
大隅エリア
女男河原(おんだんこら)祭り
- 例年4月第1日曜日
白山神社の祭礼の日に開催されるイベントです。
大隅エリア
かごしまグルメラリー
- 2025年2月7日(金)~3月17日(月)
北薩摩エリア
霧島・姶良エリア
中薩摩エリア
南薩摩エリア
大隅エリア
種子屋久・十島三島エリア
奄美エリア
鹿児島県照葉樹の森・稲尾岳ビジターセンター
原生の姿の照葉樹林
大隅エリア
大隅湖レイクサイドフェスティバル2024 「未来への架け橋」
- 毎年10月中旬ごろ
2024年10月13日(日)
※小雨決行、雨天延期10月14日(月・祝)
鹿屋市にある大隅湖の秋の風物詩、花火大会
大隅エリア
- 毎年10月中旬ごろ
日枝神社畜産まつり
- 2025年4月13日(日)
毎年4月第2日曜日
牛馬の神様として知られる日枝神社の例祭です。
大隅エリア
- 2025年4月13日(日)
【2024】かのや夏祭り
- 本祭:8月3日(土) 予備日:8月10日
前夜祭:8月2日(金)
南国情緒豊かで陽気なハンヤ節に合わせて、市街地を練り歩く「総踊り」は迫力満点。
大隅エリア
- 本祭:8月3日(土) 予備日:8月10日
【2024】第31回 曽於市悠久の森ウォーキング大会
- 2024年11月24日(日)
※2024年10月1日(火)より事前申込受付開始
【全国遊歩百選認定の森】紅葉と澄んだ空気の中でのウォーキング
大隅エリア
- 2024年11月24日(日)
【2024】かのやばら祭り 秋
- 2024年10月26日(土)~11月24日(日)
(期間中無休)
百花繚乱~咲き誇る爛漫のバラに包まれて~
大隅エリア
- 2024年10月26日(土)~11月24日(日)
2024志布志みなとまつり
- 2024年7月21日(日)
国際物流港として知られる志布志港で毎年開かれる夏まつり
大隅エリア
【2024】高峠春のつつじ祭り
- 2024年4月27日(土)~5月6日(月)
垂水の市の花つつじ
大隅エリア
14th 冬華火 with冬祭り
- 2024年12月8日(日)
なんて素敵な一日
大隅エリア
くしら二十三や市
- 2025年1月25日(土)、26日(日)
串良総合支所前通り1.2㎞が歩行者天国になり日用品雑貨、植木や苗木の販売。県内でも有数の市。
大隅エリア
高山漁協朝どれ市
- 当面は不定期開催となります
新鮮な旬の味を!
大隅エリア
【2024】第46回 鹿屋市農業まつり
- 2024年11月23日(土・祝)
※毎年11月23日祝日開催予定
県内最大級の農業祭。イベント盛りだくさん!
大隅エリア
- 2024年11月23日(土・祝)
高須中大道芸フェス2025
- 2025年5月10日(土)、11日(日)
こんなところで大道芸
大隅エリア
第36回カブト虫相撲大会
- 2024年7月21日(日)
県内外の子供たちが自慢の「かぶと虫」を持ちよって、相撲・綱渡り・力くらべ・競歩の4種目に挑戦。
大隅エリア
【2024】第7回持留さくらさくらまつり
- 2024年3月31日(日)
大隅エリア
KAGOSIMA outside festival 2024
- 2024年11月9日(土)~10日(日)
九州最大級のアウトドアイベント!
大隅エリア
第40回くしら桜まつりジョギング大会
- 2025年4月6日(日)
春の喜びを感じながら走破し目標達成へ努力する精神を養います。
大隅エリア
末吉サマーフェスタ
- 2024年8月31日(土)
夏の風物詩
大隅エリア
奇習「鬼追い」
- 毎年1月7日
曽於市の伝統行事で、この鬼は暴れるほど無病息災や五穀豊穣をもたらすことから招福徐災の善鬼とされています。
大隅エリア
【2025】大根やぐらライトアップイベント
- 2025年1月16日(木)~1月18日(土)
※大根の生育状況で開催年によって前後する場合があります
錦江町の冬の風物詩
大隅エリア
- 2025年1月16日(木)~1月18日(土)
【2024】第11回 錦江町でんしろうトレイル
- 2024年11月24日(日)
大自然を満喫できるトレイルラン
大隅エリア
「サメよりも早く!」トビウオすくい網漁体験
季節限定!本土最南端で旬の魚をすくい獲れ
大隅エリア
【2024年】九州ビーチバレーリーグ 開幕戦 in おおさき
- 2024年4月14日(日)
※雨天決行
ビーチバレーのシーズンがやって来ました!九州リーグの開幕戦です!
大隅エリア
- 2024年4月14日(日)
キス釣り大会
- 2023年7月17日(日・祝)
※荒天中止。
親子や、釣り好きのお友達同士で楽しめるイベントです。
大隅エリア
- 2023年7月17日(日・祝)
【2024】ふれあいフェスタinおおさき
- 2024年11月23日(土曜日・祝)
県内最大級のフリーマケットや新鮮野菜の無料配布、ステージショーなどが開催される大崎町最大のイベントです。
大隅エリア
かのやばら園 寄せ植え発表会
- 2025年1月11日(土)~3月30(日)
※月曜は定休日
癒しの空間へようこそ
大隅エリア
- 2025年1月11日(土)~3月30(日)