• 西郷どんがまるわかり!奄美群島編-0

西郷どんがまるわかり!奄美群島編

鹿児島空港発、飛行機とフェリーと車で!素晴らしい景色を眺めながら、郷土料理を堪能し、西郷どんのゆかりの地を巡る2泊3日のコースです。

  • 所要時間2泊3日
  • 交通手段飛行機・車・フェリー

START

鹿児島空港から飛行機で約1時間

奄美空港

[奄美大島]奄美地域の拠点空港
 奄美空港

昭和39年、現在の奄美パークの位置に滑走路長1,240mの空港として開港しました。昭和63年には海岸沿いのリーフ上に、滑走路長2,000mを有するジェット空港として新空港が開港し、その後平行誘導路、精密進入用灯火、計器着陸装置が設置されました。 東京(羽田・成田)、大阪(伊丹・関西)、福岡、鹿児島、那覇の主要都市のほか、喜界、徳之島、沖永良部・与論といった奄美群島を結ぶ空路が定期路線として開設されており、奄美地域の拠点空港として重要な役割を担っています。

  • 住所 鹿児島県奄美市笠利町大字和野字長濱金久374番4
    電話番号 0997-63-2295(奄美空港ターミナルビル総合案内)
    営業時間 [ターミナルビルの開館・閉館時間]
    開館:8:00
    閉館:19:30(閉館時間は、飛行機の運行状況により変わる場合があります)
  • 詳細ページへ
住所 鹿児島県奄美市笠利町大字和野字長濱金久374番4
電話番号 0997-63-2295(奄美空港ターミナルビル総合案内)
営業時間 [ターミナルビルの開館・閉館時間]
開館:8:00
閉館:19:30(閉館時間は、飛行機の運行状況により変わる場合があります)

車で約20分

奄美大島紬村

体験♪
 奄美大島紬村

 

本場奄美大島紬の製造工場や亜熱帯植物庭園の見学、泥染め・機織り体験などができます。大島紬や土産物の販売も行っています。

住所 鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1945
電話番号 0997-62-3100
営業時間 9:00~17:00
休日 年末年始(12月31日、1月1日)

車で約10分

りゅうがく館(西郷松)

[奄美大島]西郷松を活用した西郷隆盛と愛加那の木彫彫刻を展示
 りゅうがく館(西郷松)

ミュージアムでは西郷隆盛に関する展示も充実。西郷隆盛到着時の船を係留した松の木で作った、西郷と愛加那の木彫も設置。

  • 住所 鹿児島県大島郡龍郷町瀬留968-1
    電話番号 0997-62-3110(りゅうがく館代表)
    営業時間 9:00~22:00(日曜日は9:00~17:00)
    ※島ミュージアム(文化財展示室)は月~土も17:00まで
    ※祝日も、上記の通りに開館
    休日 年末年始
    ※その他、台風や停電などにより臨時休館となる場合があります
  • 詳細ページへ
住所 鹿児島県大島郡龍郷町瀬留968-1
電話番号 0997-62-3110(りゅうがく館代表)
営業時間 9:00~22:00(日曜日は9:00~17:00)
※島ミュージアム(文化財展示室)は月~土も17:00まで
※祝日も、上記の通りに開館
休日 年末年始
※その他、台風や停電などにより臨時休館となる場合があります

車で約10分 

西郷南洲流謫跡

 
 西郷南洲流謫跡

 

西郷隆盛が暮らした家で、妻の愛加那の実家である龍家が現在も管理しています。西郷隆盛ゆかりの品々も展示。

住所 鹿児島県大島郡龍郷町龍郷166
電話番号 0997-62-3368(南州流謫(るたく)跡)
営業時間 10:30~16:30
休日 火・水曜日

車で約20分

芦花部の南洲神社

 芦花部の南洲神社

西郷南洲翁(西郷隆盛)を御祭神とする。鳥居をくぐると木々が茂り、参道横の大きなガジュマルの木も存在感を放つ。神秘的な場所となっています。

住所 鹿児島県奄美市名瀬大字芦花部1233

時間に応じて奄美観光・奄美空港か名瀬港付近に宿泊。
【2日目】奄美大島・名瀬港からフェリーで(約3時間30分)徳之島・亀徳港に到着。
次の目的地まで車で約15分 

井之川の西郷隆盛滞在地(西郷松)

 
 井之川の西郷隆盛滞在地(西郷松)

文久2年(1862年)に西郷隆盛は徳之島へ配流。さらに沖永良部への再遠島を命じられ、井之川に18日間滞在して船を待ちました。西郷どんが座ったと伝わる「腰かけ松」もあります。

住所 鹿児島県徳之島町井之川

車で約30分

岡前の西郷隆盛滞在地碑

 岡前の西郷隆盛滞在地碑

岡前で47日間滞在。村の青年との力比べに使った「力石」も残る。ここには、奄美大島から愛加那と子供たちも訪れます。しかし、ちょうどその日に沖永良部島への再遠島が言い渡されました。

住所 鹿児島県大島郡天城町岡前

車で約20分 

西郷隆盛上陸の地

 
 西郷隆盛上陸の地

西郷隆盛を乗せた船は、徳之島西岸の湾屋港に到着しました。島の役人や村人たちは西郷隆盛の人徳を慕い、親切に対応したという。徳之島での暮らしは比較的自由でした。

住所 鹿児島県大島郡天城町浅間

時間に応じて徳之島観光・徳之島・亀徳港付近に宿泊
【3日目】徳之島・亀徳港からフェリーで(約2時間)沖永良部・和泊港に到着
次の目的地まで車で約5分 

南洲翁謫居の地・西郷南洲記念館

 
 南洲翁謫居の地・西郷南洲記念館

西郷隆盛が始めに入った牢屋は雨風の吹きつける2坪ほどの狭さでそのときの牢が再現されています。その中には、痩せこけた西郷隆盛の像が座っています。

住所 鹿児島県大島郡和泊町和泊587-3
電話番号 0997-92-0999(西郷南洲記念館)
営業時間 9:00~17:00
休日 月曜日

徒歩約1分

南洲神社

[沖永良部島]西郷隆盛が牢獄生活をした場所
 南洲神社

西郷隆盛を敬愛する村人により明治35年(1902年)に建立。ちなみに、島役人の計らいで牢暮らしが改善されると、西郷隆盛は島の若者や子供に学問を教えるなど、交流を深めています。

住所 鹿児島県大島郡和泊町手々知名
電話番号 0997-92-0999(西郷南洲記念館)

車で約15分

西郷隆盛上陸の地

 西郷隆盛上陸の地

沖永良部島での生活が始まった地
徳之島の岡前(天城町)に流されていた西郷隆盛は、薩摩藩の最重罪人流謫の島であった沖永良部島に流された。文久2年(1862年)8月、早朝に井之川港(徳之島町)を出発し、夕方伊延港(和泊町)に着いた。

住所 鹿児島県大島郡和泊町伊延1143-1

車で約10分

日本一のガジュマル

日本一のガジュマルインスタ映え!ポイント!
 日本一のガジュマル

1898年に国頭小学校の第1回卒業生によって植えられた、樹齢110年のガジュマル。新日本名木百選にも選定された、町指定天然記念物です。高さ約8m、枝張り約22m、幹回り約6mと、校庭に大きく枝を広げています。

住所 鹿児島県大島郡和泊町国頭2904
電話番号 0997-84-3512(和泊町企画課)
営業時間 国頭小学校開放時
※詳細はお問合せください

車で約10分

沖永良部空港

 沖永良部空港

空港は島の最北端にある国頭岬の丘陵地に位置し、昭和44年に滑走路長1,200mの空港として供用開始し、平成10年度からは当空港に就航するサーブ機の旅客制限緩和のための滑走路延長事業及びDHC-8-400型機対策として、滑走路等舗装強度変更を実施し、平成17年度に1,350mの滑走路長で供用開始しました。

住所 鹿児島県大島郡和泊町国頭1732-3

沖永良部空港から鹿児島空港、飛行機で約1時間10分

GOAL

Google Mapの読込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がありますのでご了承ください

シェアする

次にチェックしたいモデルコース 次にチェックしたいモデルコース

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。