当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
知覧特攻平和会館
恒久平和を後世に語り継ぐ,特攻隊員の遺品を展示
南薩摩エリア
城山公園(展望台・自然遊歩道)
桜島を眺める王道、定番スポット。
中薩摩エリア
山川砂むし温泉「砂湯里」
開聞岳が見える山川砂むし温泉のある伏目海岸は、温泉がいたるところで自然に沸きたっていることで有名です。
南薩摩エリア
名勝 仙巌園
雄大な桜島を望む庭園が美しい島津家別邸
中薩摩エリア
鹿屋航空基地史料館
海上自衛隊鹿屋航空基地の敷地内にある海軍航空の歴史資料館です。
大隅エリア
唐船峡そうめん流し
回転式そうめん流し発祥の地
南薩摩エリア
知覧武家屋敷庭園群
整然とした生垣の通りと母ヶ岳の借景庭園群
南薩摩エリア
いおワールドかごしま水族館
南国鹿児島らしい展示が人気の水族館
中薩摩エリア
霧島アートの森
桜島も、屋外アートの借景として
霧島・姶良エリア
維新ふるさと館
西郷・大久保など、若き志士の幕末と維新の歴史を学ぶ
中薩摩エリア
セイカ食品日置工場 アイスクリーム工場見学
童心に帰って楽しめる、セイカの新工場見学
中薩摩エリア
鹿児島県歴史・美術センター黎明館
島津家の居城鹿児島(鶴丸)城の本丸跡に建てられた県の歴史資料センター。特に幕末維新期の資料が充実
中薩摩エリア
万世特攻平和祈念館
陸軍最後の特攻基地「万世飛行場」跡に、平和への想いを込めて建てられた祈念館
南薩摩エリア
かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館
文学と絵本に親しめる、家族で楽しめる文化スポット
中薩摩エリア
フォレストアドベンチャー おおすみ
大人も子供も楽しめる38アイテムの樹上の冒険!
大隅エリア
黒潮の森 マングローブパーク(道の駅 奄美大島住用)
[奄美大島]亜熱帯の自然を体感
奄美エリア
グリーンファーム喜入(鹿児島市観光農業公園)
豊かな自然の中で旬の野菜収穫や調理体験等を楽しむ
中薩摩エリア
霧島さくらフルーツランド 霧島さくら館
季節を堪能できる体験
霧島・姶良エリア
ホタル館 富屋食堂
「特攻の母」鳥濵トメさんの生涯等を展示
南薩摩エリア
種子島宇宙センター宇宙科学技術館
[種子島]JAXA 種子島宇宙センター内にあり、宇宙開発に関する様々な分野について実物大モデルなどを使って楽しく学べる。
種子屋久・十島三島エリア
上野原縄文の森
子供から大人まで楽しみながら学習できる施設
霧島・姶良エリア
奄美パーク
[奄美大島]文化・自然・歴史が映像や展示で学べる
奄美エリア
石橋記念公園・石橋記念館
石橋の架橋技術や当時の歴史をわかりやすく伝える
中薩摩エリア
田中一村記念美術館
[奄美大島]日本画家田中一村の画業に触れる
奄美エリア
JAXA内之浦宇宙空間観測所
「はやぶさ」やイプシロンロケットの打ち上げ成功で注目が集まっています。
大隅エリア
霧島高原乗馬クラブ
乗馬の基本はまず「楽しむ」ということです。熟練のインストラクターが親切丁寧に指導してくれるので、初めての人でも気軽に楽しめます。
霧島・姶良エリア
屋久杉自然館
[屋久島]屋久杉をテーマにした博物館
種子屋久・十島三島エリア
薩摩藩英国留学生記念館
日本の近代化に尽力した薩摩スチューデントの軌跡
中薩摩エリア
鹿児島県立博物館
南北600kmに渡る鹿児島県の豊かで貴重な自然を紹介
中薩摩エリア
尚古集成館
現存する最古の洋風工場建築物 島津家の歴史や近代化事業を紹介
中薩摩エリア
種子島開発総合センター鉄砲館
[種子島]異国の南蛮船をイメージした外観
種子屋久・十島三島エリア
鹿児島市立美術館
近代洋画、西洋美術など見ごたえあるコレクション
中薩摩エリア
桜島ビジターセンター
桜島について深く知るならココ!
中薩摩エリア
奄美の里
大島紬の織元で南国情緒と南国グルメを堪能
中薩摩エリア
奄美リゾートばしゃ山村
太平洋に面し、眼前に白い砂浜が広がる総合リゾート施設
奄美エリア
白谷雲水峡トレッキング/屋久島
[屋久島]パワースポット!
種子屋久・十島三島エリア
泥染め体験・工程見学(大島紬村)
[奄美大島]製造見学や泥染め体験で伝統に触れる
奄美エリア
指宿市考古博物館 時遊館COCCOはしむれ
古代ロマンを体感!
南薩摩エリア
旧鹿児島紡績所技師館(異人館)
日本初の洋式紡績工場の歴史と世界遺産「明治日本の産業革命遺産」を学べる
中薩摩エリア
霧島国際音楽ホール(みやまコンセール)
奇跡のホールに響く豊かな音楽を「ミニ・コンサート」で
霧島・姶良エリア