• 温泉王国かごしま~源泉数全国2位!個性豊かな湯をめぐろう~-0

温泉王国かごしま~源泉数全国2位!個性豊かな湯をめぐろう~

鹿児島県には約100の温泉地があり、源泉数は2,700カ所以上で全国2位!また、1日に2億5,200万リットル以上もが湧出する全国屈指の温泉王国です。指宿や霧島などの有名温泉地はもちろん、明治の偉人に親しまれた“幕末温泉”や絶景温泉などもご紹介いたします。温泉おやつのチェックも忘れずに!

ここがスゴイ!鹿児島県の温泉

全国的に有名な温泉地である指宿・霧島エリアだけでなく、市街地や小さな町でも温泉マークの付いた看板を数多く目にします。温泉を「わが家のフロ」と呼び、車のトランクに「お風呂セット」を積んでいる人も少なくありません。朝風呂文化が根付いており、早朝から深夜にいたるまで温泉の恵みを受けています。銭湯が温泉だったり、“飲む温泉”が体験できたり。鹿児島市内では市電を利用して気軽に温泉めぐりができるのも、温泉王国ならではの特徴です。また全10種類が定義されている療養泉のうちの8種の泉質が湧き出ており、温泉を利用する目的も癒しや療養、レジャー・観光と実にさまざま。どこにいてもその日の気分に合わせた楽しみ方ができる、これぞ鹿児島の温泉の魅力なのです。

2大温泉地!指宿&霧島、さあどちらに行こう?!

全国的にも有名な温泉地を擁する鹿児島県。その代表格が砂むし温泉で有名な指宿温泉、そして霧島連山の麓、硫黄泉をはじめ多彩な湯が湧く霧島温泉です。どちらも鹿児島市内から車で約1時間。個性あふれる湯はもちろん、ご当地グルメやパワースポットなどもあわせて楽しんでみませんか。

絶景温泉

季節や時間によってさまざまな表情をみせてくれる山や海・川に近い温泉から、鹿児島のシンボルともいわれる桜島を臨むお風呂まで。そんな景色を眺めながらリラックスできる、絶景温泉をご紹介します。

西郷どんゆかりの温泉

明治維新の立役者のひとりであり、鹿児島を代表する人物でもある西郷隆盛は、全国の偉人のなかでも群を抜く温泉好きだったと言われています。温泉に通っていた理由のひとつは、運動と入浴によって健康を維持するため。もうひとつは、趣味の狩りや釣りを一緒に楽しめる環境にあったことで、温泉地では生活や情景を主題にした漢詩を数多く残しています。

湯治旅

かつて医療技術が十分に発達していなかった時代に、病気から回復するために伝え聞いた効能を期待して温泉に浸かったり飲泉したりしたことが湯治のはじまりです。長期滞在の本格湯治から1泊程度のプチ湯治まで、鹿児島では現在も様々なスタイルで湯治が受け継がれています。南国鹿児島の湯治旅。さあ、あなたも出かけてみませんか。

温泉文化

シェアする

次に読みたい記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。